成田市中台のピアノ教室 2歳半からの幼児ピアノと幼児英語 おとはやピアノ教室
■2歳半〜4歳 幼児初めてレッスン(個人)
1回30分/月3回
お月謝¥6,000
*2歳半〜4歳でレッスンに慣れるまでの期間
期間は講師が判断します。
*幼児英語を組み合わせることもできます
*会場、曜日はスタンダードコースと同じです
■3歳〜6歳プリ英語ピアノ(グループ)
詳細記事こちら
*幼児英語とピアノの基礎を1クラスで楽しく学ぶ
*縦割りグループレッスン
*ごきょうだい一緒に参加できます
*付き添い無し
*会場・曜日・時間
<イオンモール成田カルチャーセンター教室>
木 17:30~ 18:30
3名〜開講、8名まで
年間44回予定/1回45分+入退室/月謝制¥7920
クラス内発表日を含む
体験料、入会金、規約はカルチャー教室の決まりに準じます。
事務費、テキスト、教材費別途
小学生からは個別ピアノレッスンへ。
■ピアノ個人レッスン(年中〜大人)
*ピアノを弾くための
体作り、指作り、耳作り、基礎知識
*個別に動画でフォローあり
*会場、曜日
成田ニュータウン内(体験の際ご案内)
水・木・金・土
1️⃣年間36回コース
月3回/1回45分/ 月謝制¥8,000
2️⃣年間40回コース
月3回〜4回/1回45分/ 月謝制¥9,000
3️⃣単発レッスン
45分 ¥3,000
60分 ¥4,000
*お仕事のご都合で決まった曜日時間を確保できない方
*合唱伴奏、保育士資格(実績あり)
1曲仕上げる、楽典、コード、理論、学校の音楽テスト
声の出し方、歌い方、などご相談ください。
■0歳1歳2歳親子リトミック(グループ)
詳細記事こちら
*会場・曜日・時間
<カルチャープラザ公津の杜教室>
毎月第1・3水 am10:30~11:15
3組〜開講 10組まで
月謝制
体験料、入会金、規約はカルチャー教室の決まりに準じます。
事務費、テキスト、教材費別途
*こちらのクラスのお問い合わせ先は
カルチャープラザ公津の杜教室直通
0476-23-6321
■お問い合わせ
お問合せ専用メールフォーム
https://forms.gle/boXvsP45MFMFqpxx6
*2日以内に折り返しご連絡差し上げます。
*体験レッスンがスムーズに行えるよう
事前にお電話でご希望など伺っております。
その上で体験レッスンの日程を決めます。
■体験料¥2,000
*対面:当日会場にお持ちください。
*オンライン:前日までにお振込ください。
お申し込み時に振込先をお伝えします。
*体験から1ヶ月以内のご入会の場合
入会金の一部に充当させていただいております。
■入会金¥5,000
*ご入会時の事務手数料を含みます。
*ご体験1ヶ月以内にご入会は
体験料を入会金に充当します。
*初回月謝教材費と一緒に納入いただきます。
◾️その他
*各コースの入会金、体験料は同じです。
*オンラインでもレッスンできます
*料金は対面・オンライン同額です
*ノート記入、入替時間を含みます
*お月謝には月々の事務・管理費等含みます
*教材費、発表会費等は別途かかります
*レッスン料と別にかかります。
*都度ご案内させていただきます。
駅から約10分(バス+徒歩)
最寄駅JR成田駅
または京成成田駅、成田湯川駅
JR西口よりバス1番から乗車
3分で「ニュータウン中央」下車
+徒歩5分です。
お車でお越しの方
成田市中央公民館より徒歩7分
専用駐車場はありません。
最寄りの駐車場をご案内しています。
*詳細はお問い合わせの時にお伝えしています♪
..............................................
成田市中台
年少からのピアノレッスンで
未来の可能性を無限大に広げる
おとはやピアノ教室
弾く前の準備段階からスタートできる
安心のステップ!
幼児さんが潜在的に持っている
感性、音感をどんどん引き出し耕していく
幼児からスタートするメリットを
最大限に活かすレッスンを提供しています♫
年少さんで習い事をスタートしても
決して早くない、無駄にならない、
むしろ
お子さんの将来の可能性を
無限大にしていくチャンスの時期です。
実は
ピアノを弾くことは
脳と心と体の機能を最大限に使う
「究極のマルチタスク」
と呼ばれています。
個々の成長段階に合った
適切な環境とプログラムのレッスンを受けることで、
体も脳も一緒に使って
音感、感性、指先の発達も促し、
楽しく真似するところからのスタートでも
自分らしい表現を引き出し、自己肯定感をアップ!
ピアノを通して
AI時代に最も大切とされる
人生を自分らしく生きる土台を築くことができます。
また、
園児さん向けの
幼児ピアノ+幼児英語のグループクラスでは
英語の耳を開き
楽しい発話の体験が加わって
より一層ピアノが楽しくなり
成果を感じていただけるメニューです。
-------------
レッスン
-------------
◎対話で想いを引き出す
「生徒さんのためのレッスン」
◎基礎を育むための
毎回数分のルーティーンワーク
◎ハーモニーを一緒に作る
連弾やアンサンブル
◎練習のポイントや目標が自宅ですぐわかる
レッスンノート
◎録画や録音を用いた
フォローアップ
◎対面/オンラインが選べる
ハイブリッドレッスンです。
-----------
教室では
-----------
◎お子さんのレッスンでは
保護者の方との面談で
日頃の様子や進め方のアドバイスなど、
お話できる時間を設けています。
◎生徒さんのご都合での振替は
次の月までに都合の合う場合の対面、
またはオンライン
または録画でのやり取りで行っています。
◎連絡は別途教室専用LINE公式で行います。
◎教室にいらっしゃる皆さんが
楽しく気持ちよく続けていただくための
教室規約(レッスンの決まり事)を
お渡ししています。
教室HP
https://ouchi-de-piano.jimdofree.com/
ピアノレッスンブログ
https://ameblo.jp/jamjakky/
ピアノ教室youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIABn9HqvPwaq6KDimjsh4Q
乳幼児リトミックyoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/@user-pc5qo3uf2o/videos
ご興味をお持ちくださったら
ぜひお読みください
お問合せについては上記からどうぞ
大人のピアノレッスンブログ
2016/4〜2019/10までの記事です
大人の方のレッスンは随時受け付けています。
0歳1歳2歳親子のためのママとハッピーリトミックブログ
2015/10~2022/1までが乳幼児リトミック記事
2024/4〜ばあばと孫の記録も
講師のピアノへの想い〜プロフィールこちら